書類送検されたからと言って「悪いやつ」ということではありません

サッカーの伊東純也選手が2日、書類送検されました。この「書類送検」という手続きが世間では「悪いことをした」と誤解されているケースが多く見受けられます。日本のメディアはこの点を十分に解説できておらず、誤解が放置されている状態です。

実際のところ、書類送検は単なる手続きに過ぎず、それ自体には大した価値はありません。

目次

今回の事案の概要

サッカーの伊藤選手から「性加害を受けた」として、女性2人が今年1月に大阪府警に告訴しました。これに対し伊藤選手側は「事実無根の虚偽告訴」として女性2人を告訴しました。

この事件をめぐり大阪府警は7月2日、伊藤選手と女性2人をそれぞれ書類送検しました。

今後、大阪地検が処分について検討するものとみられますが、いずれも不起訴になる可能性が高いと報じられています。

書類送検は単なる手続き

刑事訴訟法では、告訴・告発を受けた場合、警察は速やかに書類・証拠物を検察に送付する決まりになっています。つまり告訴・告発があった場合、必ず書類送検を行うように法律で定められているということです。なぜなら起訴・不起訴の判断は検察が独占しており、事件を検察に送る必要があるためです。

つまり捜査の結果、まったく事件性がなかったとしても書類送検は行われることになります。その上で検察官は不起訴の判断をする流れとなります。

世間では「書類送検をされたということは、やっぱり悪いやつだったんだ」と誤解する声が多いですが、実際のところは単なる手続きに過ぎません。警察の手から検察の手に移っただけです。

また、書類送検は日本の報道用語であり、一般に在宅事件で書類を検察庁に送ることを「書類送検」といいます。

今後、伊藤選手と女性2人はどうなる

今後は検察が起訴・不起訴の判断をすることになりますが、一部報道によると、伊藤選手も女性2人もいずれも不起訴になる公算が大きいとされています。

つまり、少なくとも刑事事件の文脈においては、伊藤選手が性加害をしたという事実を立証できる証拠はなかったということになると思います。女性2人についても同様に、告訴が虚偽であったことの立証は困難であったと推察します。

このほか、伊藤選手は女性2人を民事裁判で訴えています。スポンサー契約が打ち切られたことなどによる損害2億円の賠償を求めており、今後は民事裁判に焦点が移っていくことになりそうです。

情報の受け手に求められるリテラシー

我々は、逮捕・書類送検された人を「悪い人」と決めつけてしまいがちです。これは日本のメディアの報じ方によるところが大きいと思います。

逮捕された容疑者を顔出しで報じたり、捜査機関の見立てをそのまま客観的事実であるかのように伝えてしまうことで、視聴者・読者は「容疑者=悪い人」と誤解してしまうのです。

また、単なる手続きに過ぎない「書類送検」を大々的に報じておきながら、十分にその意味を解説しないことで誤解を放置する結果につながっています。

実際には嫌疑なしで不起訴になる事案も多いのですが、容疑者として逮捕された人の名誉が十分に回復されているとはいいがたい状況が長年続いています。

我々は情報の受け手として、疑いをかけられた人の言い分に耳を傾け、捜査機関を監視するような態度が求まられるといえます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次